12/14 わくわくキッズチャレンジ×おきのすマルシェ

12/14日曜日に、東部防災館おきのすインドアパークで「わくわくキッズチャレンジ×おきのすマルシェ」が開催されます!遊具で自由に遊べるほか、気になる教室が500円で受けられる体験教室、毎月第2日曜日に行われているおきのすマルシェもあります!そんな当日のコンテンツを紹介します!

わくわくキッズチャレンジ

毎年人気のわくわくキッズチャレンジが今年もやってくる!

体力・運動能力の向上と心の成長を育む体操教室「にこすぽ」の教室で使っている遊具で自由に遊ぶことができます。
公園では遊べないわくわくな遊び道具がいっぱい集まります。へとへとになるまで遊んじゃおう!

※12:00-13:00はお昼休憩のため会場での遊びは一時停止しますのでご注意ください!

 

 

体験教室

心と体を育む体つくりプログラム にこすぽ

体力・運動能力の向上と心の成長を育む「エバニュー」オリジナル運動プログラムです。

運動神経は8才までの過ごし方で決まります!身体を動かすあそびをたくさんしておくことが大切!
様々な道具を使用し、子どもたちの運動能力を楽しみながらたかめていきます

当日は先生たちが楽しい遊びを用意してくれています。寒い冬だからこそ、にこすぽで心も体も温めませんか?

【こんなお子さまにおすすめ!】

・まずは楽しく運動したい
・体力づくりや集中力をつけたい
・コミュニケーション能力を向上させたい
・判断能力をたかめたい・体を動かすことが好き


 

教室名 にこすぽ【5~8歳】
開催日時

12/14㈰
①11:00-11:45 まちか先生、ときや先生
②15:00-15:45 なつき先生、しの先生

開催場所 1階 メインコートB
対象年齢 5~8歳(保護者同伴必須)
持ち物・服装 動きやすい服装、インドアシューズ、ふた付の飲み物
参加料金(税込)

500円
現地決済ご利用の方は教室開始前にお支払いください
※会員登録に5分-10分ほど時間を要しますので事前にご登録がおすすめです。

定員 各クラス10名
 


講師紹介

シンコースポーツ四国株式会社

ときや 先生

自身もスポーツをしていた経験があり、その知識を活かして皆さんと一緒に体を動かし運動能力の向上を目指します。また、お子さま向けの教室では、お子さまに寄り添い、楽しく教室を行ってもらえるようにサポートしていきます。「優しく丁寧」をモットーに指導させていただきます!

【主な資格】
にこすぽ認定指導員

  

講師紹介

シンコースポーツ四国株式会社

しの 先生

お子さまの大事な成長期に、運動能力だけでなく行動力や思考力、コミュニケーション力をぐんと伸ばせるようにお子さまの成長をサポートさせていただきます。きっと最初は苦手だったことも、教室の最後にはできるように、楽しかったと笑顔で帰っていただけるような教室づくりを目指しています。

持ち前の明るさと元気さで運動指導させていただきます。
是非にこすぽご参加ください!

【主な資格】
にこすぽ認定指導員

       

講師紹介

なつき 先生

運動が得意な子も不安がある子も、安心して挑戦できるよう、まずは心がほぐれる関わりを大切にしています。楽しく体を動かしながら運動能力を高めるお手伝いをさせていただき、お子さまが「また行きたい!」と思える、あたたかい教室づくりを目指しています。
どうぞよろしくお願いいたします!

【主な資格】
にこすぽ認定指導員


       

講師紹介

まちか 先生

お子さまが''からだを動かすことって楽しい!''と感じるきっかけづくりを大切にしております。無理に激しい運動をするのではなく、一人一人のペースを尊重しながら、遊びの中で自然と体を動かせる時間をつくります。
まずは運動を好きになることが一番!
できたことを一緒に喜びながら、笑顔いっぱいの時間を一緒に積み重ねていきましょう。

ぜひ、にこすぽ教室へお越しください!


【主な資格】
にこすぽ認定指導員

  

元日本一経験者が教える! 初めての新体操教室

「正しい姿勢」「柔軟性」「美しい動き」を楽しみながら育む新体操教室。
音楽に合わせて体を動かし、自然とリズム感や集中力、表現力を引き出していきます♪リボンやボールなどの手具を使うことで、姿勢を整えながら、バランス感覚や体幹の安定もアップ。

新体操を通して、礼儀や協調性も学び、“できた!”の笑顔を一緒に増やしていきましょう!
体が硬くても大丈夫!音楽に合わせて、のびのび楽しく身体を動かしていきます!

性別問わず参加が可能の教室です。
性別をこえて、美しさや強さ、感性や柔軟性などを一緒に育みながら、”動くことの楽しさ”を感じてみませんか??

【こんなお子さまにおすすめ!】

・新体操に興味がある・踊ることが大好きでもっと伸ばしてあげたい・姿勢や柔軟性を身につけさせたい・協調性や礼儀を学ばせたい

 

 

教室名 元日本一経験者が教える!初めての新体操教室
開催日時

12/14㈰
13:00-13:45

開催場所 1階 メインコートB
対象年齢 年中~小学生(希望があれば中学生も可)
持ち物・服装 動きやすい服装、ふた付の飲み物、タオル
参加料金(税込) 500円
現地決済ご利用の方は教室開始前にお支払いください
※会員登録に5分-10分ほど時間を要しますので事前にご登録がおすすめです。
定員 20名

講師紹介

英 咲良先生

元競技選手として16年間新体操に打ち込み、数々の全国大会で経験を積む。

7歳で新体操を始め、中学までは徳島で基礎を磨き、高校から関東に上京。大学では東北で競技を続け、団体で全国1位を経験。

競技引退後は地元徳島に戻り、「新体操を広めたい」「子どもたちの成長を支えたい」という思いのもと、指導やイベント出演、パフォーマンス活動など幅広く活動中。

子どもたち一人ひとりの“できた!”を大切に、楽しみながら成長できる教室づくりを心がけています

【経歴】
・新体操競技歴16年
・全国中学校大会 3年連続出場(団体全国4位入賞)
・全国高校選抜大会 団体3位入賞
・全日本選手権大会 団体 総合3位.種目別1位
・全日本学生大会 団体 総合優勝
・パナソニック「Beautiful JAPAN towards 2020」徳島県代表

【資格/活動】
・徳島すだち大使(2025.6~)
・中学・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
・新体操女子3種公認審判員
・NSCA-CAP(NSCA認定パーソナルトレーナー)
・マットピラティス資格取得
・スポーツインストラクター

おきのすマルシェ

毎回25店舗以上が集結!県内の飲食店や個性豊かな小物販売、ワークショップ等、ジャンルを超えた出展者が勢ぞろいします!
会場は1Fカフェスペースから受付前、東エントランスまで様々な場所に出店がありますので是非探検してみてください。

出店者さん一覧はこちら!
「おきのすマルシェ」の公式インスタグラムにて出店者紹介をしています。きっと気になる出店者さんが見つかります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
当日は駐車場の混雑が予想されます。乗り合わせて皆さんで来ていただけると、駐車場に停めれるチャンスが上がります!
また、より多くのお客様に施設を訪れていただくためにも乗り合わせのご協力をお願いいたします。
みなさまのご来館、スタッフ一同お待ちしております!

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!