はじめての象形文字 ~篆書(てんしょ)を通じて表現力を深める書~

おきのすインドアパークの2階クラフトスタジオにて、小林幸舟主催『はじめての象形文字 ~篆書(てんしょ)を通じて表現力を深める書~』が開催されます!

目次

ワークショップ内容

漢字にはさまざまな書体がありますが、「篆書(てんしょ)」を知っていますか?
これは象形文字からできた最も古い書体のひとつで、書道教室ではあまり習うことのない書体です。

例えば「幸」という漢字には古くは「手錠をかけられた状態」という意味がありました。
なぜそんな意味が込められたのでしょうか。

この意味を深掘りしていくことは、本当の幸せとは一体何なのかを考えることにつながります。

 

当講座では、そんな漢字の持つ深い意味や形の面白さを共に学び、一人ひとりの文字を書作品へと昇華させていきます。美しい文字を講師に習うだけではなく、「自分の作品をつくる」ことを目指します。

これまでと違う筆の使い方、線の引き方、余白や空間の美しさにも注目し、美しい文字とは多様であることに気づくことができるでしょう。

この機会に、「篆書(てんしょ)」を通してご自身の中にある美的感覚の幅を広げ、一緒に深めていきませんか。

<こんな方に>
・自由な発想で文字を書きたい方
・書をアートやデザインの分野に活かしたいデザイナー、クリエイター
・書を通して、自分の内側を見つめ、磨きたい方
・絵や書が好きで創造力や表現力を伸ばしたいお子様
*書道の経験は不問です。

ワークショップ概要

教室名 はじめての象形文字 ~篆書(てんしょ)を通じて表現力を深める書~
ターム

タームⅡ(2023年11~12月)

開催日時

2023年
11月1日(水)、11月10日(金)、11月13日(月)、11月21日(火)
12月6日(水)、12月20日(水)、12月26日(火)

18:00-20:00 
毎回テーマとなる漢字1文字を設定し、座学+実践形式でお稽古します。 

開催場所 2階クラフトスタジオ
定員 15名
最少催行人数 5名
対象年齢 10歳以上
持ち物・服装

書道道具一式(筆、硯、墨汁、下敷き、半紙)持参

作品を持ち帰るファイル、汚れてもいい服orエプロン

*教室にも予備がございますが、なるべくご自身のお道具をご用意ください
*ご自身の道具で稽古することで書に向き合う姿勢が深まります。
*当教室指定の書道道具のご案内あり

参加料金(税込) 小中学生 2,000/回
高校生一般 3,600円/回
材料費(税込) 小中学生 1,600/回
高校生一般 2,000円/回 
予約受付締切 1週間前
備考 ・お稽古の様子(写真)は、当社HP,SNSにも掲載させていただく予定です。
・造形表現に重きを置いているアート性のある書道講座です。

講師紹介

小林 幸舟 先生

漆原龍峰に師事し、3.11を機に作品制作に取り組む。デザイナー兼書道家として自主制作のほか、題字や社訓なども制作。

現在徳島市内で書道教室を主催。沖洲教室では、より芸術表現に踏み込んだクラスを開講します。

<展覧会出品>
2012年〜2017年 推和会展覧会(東京 蒲田アプリコ)
2019年 グループ展(東京 spiral)
2019年 個展(graf awa branch)
2020年〜 書画同人展(東京)
2022年 教室生徒様とのグループ展
(神山サテライトオフィス・コンプレックス)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次