GRe:EN お気に入りをもう一度!お直し・リメイク教室

おきのすインドアパークの2階クラフトスタジオにて、GRe:EN主催『GRe:EN お気に入りをもう一度!お直し・リメイク教室』が開催されます!

目次

ワークショップ内容

当教室は毎回違った内容の教室を開きます。
大切に使っていたものを捨ててしまうのではなく、もう一度生き返らせてみませんか?

2/3(土)ダーニングとフェルティング

お気に入りの服にシミが付いたり、虫食い穴があいたなんてことありませんか?
そんな服を修繕し、新たに生き返らせる「ダーニング」「フェルティング」を行います。
穴の開いてしまった衣服やセーターをお持ちいただいて一緒に直してみませんか?

ダーニングとは…
ヨーロッパ発祥の修繕方法で、穴をふざぎ、それ以上広がらないように補強する技術のことをいいます。
目立たないようにすることもできるし、ワンポイントで装飾のようにすることもできます。



フェルティングとは…
羊毛フェルトという綿のような柔らかい素材を、ニードルを使ってほかの生地と絡ませることでしっかりと接着させる方法をフェルティングといいます。お子さまでも簡単に楽しくできるクラフトの一種です。

 

3/16(土)Tシャツの糸を使った指編みでできる小物づくり(コースター、鍋敷き)

大切にしていたけど破れてしまったTシャツや、大きくなって着れなくなってしまったTシャツはおうちにありませんか?
着られなくなったTシャツを糸にして、編み針を使わずに指だけで編む「指編み」でコースターや鍋敷きをつくります。小さなお子様でも道具なしで簡単に作れるので、着れなくなってしまったTシャツをもってぜひ参加してみてください。


【GRe:ENとは…】
普段は徳島県神山町を中心に、古くから大切にされてきた衣服や素材を次の用途へとリメイクする、サスティナブルなモノづくりを行っています。

そんなGRe:ENが東部防災館おきのすインドアパークで教室を開講します!4名の講師が代わる代わるにさまざまなコンテンツの教室を行いますのでぜひGRe:ENの他のお教室も覗いてみてください。

他のお教室詳細はこちらから∇∇∇
GRe:EN ~自然素材で染める~染め物教室
GRe:EN 一枚の布と直線縫いでできる小物づくり
GRe:EN いろんな素材で裂き織りのタペストリーを作ろう

ワークショップ概要

教室名 GRe:EN お気に入りをもう一度!お直し・リメイク教室
ターム

タームⅢ(2024年1~3月)

開催日時

2024年 13:00-15:00
2月3日 (土) ダーニングとフェルティング
3月16日(土)Tシャツの糸を使った指編みでできる小物づくり
(コースター、鍋敷き)

開催場所 2階クラフトスタジオ
定員 6名
最少催行人数

3名

対象年齢

未就学児は保護者同伴必須

持ち物・服装

2月3日 (土)穴の開いてしまった衣服やセーター
3月16日(土)使わなくなったTシャツ(お持ちでなくても問題ありません。)

参加料金 3,500円/回(材料費、税込)
予約受付締切 3日前
備考

こんなひとにおすすめ。
・大切にものを使いたい!
・長く使える方法を知りたい!
・裁縫が学びたい
・お子さんと一緒に参加したい

 

講師紹介

GRe:EN(グリーン)

KULUSKAクルスカ 先生

徳島県神山町 空き家から出てくる着物や洋服や布、ミシンや道具類をレスキュー(回収)して次の方に繋いだり、着れなくなった服の交換会「GRe:EN MARKET」、WSの企画・開催をしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次