親子で食育!作ってデザインまで体験するフードデザイン教室
おきのすインドアパークの2階キッチンスタジオにて、小林 幸先生主催『親子で食育!作ってデザインまで体験するフードデザイン教室』が開催されます!
※9/20(水)より 開催時間、定員を見直しましたのでご了承ください
目次
ワークショップ内容
親子で、簡単なお菓子作りとパッケージデザイン作りの両方を体験できる講座です。
プロのフードデザイナーが日頃仕事で取り組んでいるプロセスを体験いただけます。
お菓子作りは、素材は地元徳島のものを使い、お子様が作りやすい手で丸めるタイプのクッキーを作りましょう。
パッケージデザインは、ブランド名、プレゼントする人を決めてデザインしていきます。自分がお店屋さんやデザイナーになった気持ちで、自分だけの作品を完成させましょう。
コンセプトやターゲットという考え方にも触れることで、自分よがりではない、「相手のよろこび」意識したものづくりや考え方が養われます。
ぜひ親子でご体験ください!
ワークショップ概要
教室名 | 親子で食育!作ってデザインまで体験するフードデザイン教室 |
ターム |
タームⅠ(2023年9~10月) |
開催日時 |
2023年 |
開催場所 | 2階キッチンスタジオ |
定員 |
ペア10組 20名 ●親子参加、または兄弟参加にお子様が1名追加になる場合+1000円となります |
最少催行人数 | ペア4組 8名 |
対象年齢 | お子様の年齢は5歳以上15歳まで |
持ち物・服装 |
エプロン、手拭きタオル、作品を持ち帰る手提げ袋、筆記用具、色鉛筆 |
参加料金(税込) | 5,000円/回 |
材料費(税込) | 2,800円/回 |
予約受付締切 | 3日前 |
備考 | ・当教室で使う素材は、オーガニック素材や環境負荷低減に配慮した、厳選素材がベースです。詳しくは、レッスンにてご案内します。 ・アレルギーのある方は、お申し込み時にお知らせください。 ・レッスンの様子(写真)は、当社HP,SNSにも掲載させていただく予定です。あらかじめご了承ください |
講師紹介

小林 幸 先生
都内デザイン事務所にてデザインとプランニングを経験し、その後飲食業界、食品メーカー勤務を経て2017年同スタジオ設立。 食とデザインの経験を統合してフードデザイナーとして活動している。
菓子・料理教室の運営、商品開発や食にまつわるデザイン、ブランディングをサポートしている。