AKATSUKI BASEの陶芸教室~手びねりでつくるコーヒードリッパー~

おきのすインドアパークの2階ミーティングルームにて、AKATSUKI BASE 暁陶芸工房主催『AKATSUKI BASEの陶芸教室~手びねりでつくるコーヒードリッパー~ 』が開催されます!

 

目次

ワークショップ内容

今回はコーヒーや小物好きにはたまらない、陶芸で自作できるのはなかなか珍しい、「コーヒードリッパー」をつくります!

ドリップするための器がある方はご持参いただけると大きさなどの調整がしやすいです。キッチンに置いておくだけで気分の上がる自分だけのコーヒードリッパーをつくりませんか?

AKATSUK BASEの西川さん直伝の、陶芸の豆知識や作成のコツを学ぶことができます。

作品はAKATSUKI BASEにて焼き上げ、後日施設にて受け渡しいたします。

焼き上がるころにはコーヒーや暖かい飲み物が合う季節になっています!
何でもすぐに手に入ってしまうこの時代だからこそ、あえて、のんびりと焼き上がりを楽しみに待つ時間があっても素敵ではないでしょうか?

お手製のドリッパーで入れたコーヒー片手に、読書やネットサーフィンをするのはきっと贅沢な時間になることまちがいなしです!


10月はカップスープづくりを開催します!
ハロウィンに向けてかぼちゃの形にしてみてもかわいいです!
教室情報は下のリンクから!

【関連教室】
AKATSUKI BASEの陶芸教室~手びねりでつくるカップスープづくり~

ワークショップ概要

教室名 AKATSUKI BASEの陶芸教室~手びねりで作るコーヒードリッパー~

ターム

タームⅢ(2025年10~12月)

開催日時

11月11日(火)
11月25日(火)

12月9日(火)
12月23日(火)
19:00〜21:00

開催場所 2階 ミーティングルーム
定員 6名
最少催行人数 2名
対象年齢 小学3年生~大人まで
持ち物・服装 エプロン等汚れてもよい服装
参加料金 4,500円/回(材料費、税込)
予約受付締切 3日前17時まで

備考


 

講師紹介

AKATSUKI BASE 暁陶芸工房

西川 高士 先生

徳島県では唯一の村となりました佐那河内村で、陶芸を中心としたものづくりの楽しさを伝え人と人が交流する場『AKATSUKI BASE』を運営しています。教室の様子はInstagram akatsuki_base_をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次